赤味噌で柚子味噌を作ってみました。作り方は前回投稿と同じです。これを余っていた胡瓜に付けて食べたら美味しかったので、この柚子味噌で棒棒鶏を作ってみることにしました。


鶏腿肉を焼きます。本来は胸肉なのでしょうが、たまたま腿肉がストックにあったので腿肉にしました。厚い部分は火が通りにくいので、切れ目を入れました。

スライスした胡瓜の上に刻んだ鶏肉を乗せます。鶏肉は長時間蒸し焼きにしたのでホロホロになりました。

柚子味噌をたっぷりかけたら、柚子味噌棒棒鶏の完成です!
柚子味噌と鶏肉、胡瓜の相性は良かったです。とても美味しい料理に仕上がりました。
ただ、生胡瓜はこのようなスライスだとコロコロとしていて鶏肉と一緒に口に運びづらいので、本来の千切りの方が良かったと思います。
今回は思い付きのお試しだったので細部までつめませんでしたが、予想通り美味しくできたので、次回はもう少し気を遣って作ってみようと思います。