モロヘイヤのスープ

夏になりモロヘイヤが出回ってきたので、モロヘイヤのスープを作りました。エジプト料理です。但し今回は厳密なエジプト料理ではなく、自分のセンスに基づいて作りました。

モロヘイヤは葉っぱと細い茎を使います。葉っぱはボリュームがないので、大量に使います。今回は4袋分使いました。

葉っぱと細い茎はさっと茹でます。茹ですぎると色が悪くなるそうなので短時間にとどめます。

葉っぱがくったりしたらバーミックスで粉砕します。葉っぱから出るトロミで汁がトロトロになります。

炒めたしめじを具として入れます。

ささみも炒めて入れます。

コンソメの素と塩で調味したら完成です。

トロリとしたスープとモロヘイヤの風味が良いです。キノコと鶏肉の旨味もしっかりあり、とても美味しいスープができました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中