お食い初め

息子が誕生100日を迎えたので、お食い初めの儀式をしました。お食い初めとは、無事に100日を迎えられたことを神様に感謝し、我が子の成長を祝うと共に、子どもが一生食うに困らないようにという願いを込めてご馳走を与える(実際にはまだ食べられないのでふりをする)儀式です。

メニューは、煮物、吸い物、鯛、赤飯、香の物、歯固めの石です。それでは早速作っていきましょう!

1)煮しめ

続きを読む “お食い初め”