ブルーベリーパイ

前に作ったアップルパイが凄く美味しかったので、色んなパイを作ってみたくなりました。今回はブルーベリーを使います。

カナダ産の冷凍オーガニックブルーベリーを解凍したものです。凄く楽しみにしていたのですが、そのまま食べてみた感想は「なんか味薄いなこれ・・・。(´・ω・`)」でした。

冷凍パイシートを使い、アップルパイと同じ要領で作ってみました。パイシートの上に汁をきったブルーベリーを盛って。

上に生地を格子状に並べて卵液を塗ったらあとは焼くだけです!

210℃で50分程焼きました。焼いていると汁がどんどん漏れてきて、パイの外で焦げ付いてしまいました。折角のエキスを無駄にしてしまいました・・・。(´・ω・`)

完成品です。見た目はまぁまぁ美味しそうです。

いただきます!思ったよりも味が薄いな・・・。エキスが漏れてしまったのと、ブルーベリージャムの味を期待してしまったせいでしょうか。

再挑戦します。今度は汁を煮詰めてからパイシートに包むことにしました。またどういうわけかブルーベリーの味が薄いので、砂糖とレモン汁を加えました。

エキスが漏れないように今度はグラタン皿を使います。

210℃で40分焼いて完成としました。縁の成形をしっかりとしなかったので、焼成の収縮で割れてしまいました。反省を次回に活かしたいと思います。

さて、お味は・・・。ブルーベリーを煮詰めたので、前回よりは味は濃くなりました。また砂糖を加えたので甘くなりました。レモン汁はちょっと蛇足だったかな。レモン汁を加えたことを知っているので、レモンの風味がわかってしまいました。

まぁまぁ美味しかったですが、何だか今回のブルーベリーは味が薄い気がして、ちょっと満足の出来とはなりませんでした。シンプルな料理なので、素材がよくないと美味しいものにはならないなと感じました。納得のいく品質のブルーベリーを使って再挑戦したいです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中