新型コロナの影響で高級魚であるハタが安く買えました。コロナでお出かけできない今は、お家で高級食材を使って楽しむのがベストだと思います。

ハタは過去にも扱ったことがありますが、こんな朱色のハタは初めてです。ハタは種類が多いようですが、これは何ハタなんでしょうか?

いつもどおりの手順でぶつ切りにしました。

野菜と合わせて煮込みます。野菜は白菜、長ネギ、人参です。ハタはそれ自体が美味しいので、特別な工夫はいりません。只鍋にするだけです。

熱湯を注いで火が通るまで煮込み、豆腐を加え、味噌を溶き、酒を加えて少し煮たら完成です。

ハタ鍋ができました!
やっぱりハタは美味いです。一言では表せない不思議な美味さがあります。癖のない白身であることの他にゼラチン質の多さが肝なのかもしれません。