カツ丼の具

余った豚カツでカツ丼の具(スタンダード)を作ります。

小ぶりのフライパンに湯を沸かし、ダシ顆粒、醤油、味醂、日本酒、砂糖を加え和風の標準スープを作ります。そこへ櫛切りにした玉ねぎを加えて火を通します。

切った豚カツを乗せ、馴染むまで少し煮るとともに、水分量が丁度よくなるまで煮詰めます。

溶き卵をかけます。

今回は妻(妊婦)のお昼ごはん用だったので、蓋をして卵に完全に火を通しました。普通の人向けなら卵は半熟の方がベターだと思います。

カツ丼の具の完成です!

僕は食べてないので味はわかりませんが、妻曰く美味しくて元気が出たそうです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中