ねばねば味噌汁

ねばねば食材を使って味噌汁を作ります。

こちらはモロヘイヤです。

エジプトではモロヘイヤをみじん切りにしてスープにしたものがよく飲まれており、モロヘイヤをみじん切りにするための専用包丁まであるそうです。エジプトの方法にならって包丁でみじん切りにしました。ミキサーでなく包丁を使うところがポイントです。その方が繊維をちゃんと切断できます。

モロヘイヤの他にはなめことオクラを使います。

水を注いで煮て、顆粒だしを加え味噌で調味しました。味見したらちょっと物足りなさを感じたので豆腐を加えました。

ねばねば味噌汁の完成です!

量が欲しくて結構薄めたので、そんなに粘りは強くはなかったです。普通のなめこ汁くらいの粘りになりました。

味は意外と優しかったです。滋養を感じる味噌汁となりました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中