妻のリクエストでモンテクリストを作りました。モンテクリストとはアメリカ料理で甘くないフレンチトーストに具を挟んだものです。起源はフランス料理のクロックムッシュにあるようです。

卵を溶いて牛乳と合わせた液に食パンを浸します。

バターをひいたフライパンにパンを乗せ、具を乗せ、卵液に浸したパンをもう一枚乗せて焼きます。各パンについて両面を焼いても良いと思います。

カリッとした食感にしたかったので、しっかりめに焼いてみました。

モンテクリストの完成です!具はハム、焼きナス、チーズにしました。パンが外はカリッ中はふんわりとしていて美味しかったです。

こちらは醤油味の焼きカボチャと余った卵液を焼いたものを付け合わせました。
モンテクリストを朝食に食べると旅行先のホテルにいるかのような優雅な気分になります。気に入ったのでたまに作ろうと思います。