仕事に行く身重の妻に平日は毎日ミニおにぎりのお弁当を持たせています。妊娠中は食欲が減退したり、胃が圧迫されたりして、一度に沢山は食べられなくなるようです。

天秤で秤量して30gのミニおにぎりを4つ作ります。今日はしらす菜飯ご飯です。味があった方が食べやすいようです。その一方で妊娠高血圧を避けるため、減塩が望まれるようです。
衛生のため、手で握らず、タッパとスプーンで握ります。

同じく衛生のため、なるべく直に触らないようにして包みます。海苔が変な形をしていますが、この形にすると包みやすいことを発見しました。切れ端は中に入れます。海苔は栄養豊富なので、きっと子供の成長にとって良い効果があると思います。

ライスボールを海苔の中心に置き、こんなふうに包みます。切り込みのおかげで海苔が重ならず包みやすいです。

ミニおにぎりの完成です。