妻がスパゲッティーを希望したので、冷蔵庫と戸棚にあった食材で作りました。妻はつわり中のため、喉越しの良いものを食べたかったそうです。

トマトをオリーブ油で炒めてペースト状になったところへセロリと茄子を加えて煮ました。
今回はこの手順でしたが、セロリと茄子は予め炒めておいた方が良かったです。油を使って高温で炒めた方が早く軟らかくなったと思います。あと、本当はニンニクを加えたかったのですが、妻がつわり中で臭いの強いものが駄目になっているので我慢しました。

ツナ缶を2つ加え、塩で調味したらソースの完成です。
妊娠中は水銀の含有量の多い魚を食べない方が良いそうです。食物連鎖の頂点に位置する魚は水銀の含有量が多いそうです。幸いツナ缶に使われる魚は水銀の含有量が少なく、食べても大丈夫とのことでした。

茹でたスパゲッティーにソースを盛ったら完成です。
ツナの旨味とトマトの旨味が相乗効果を発揮し、とても美味しかったです。