妻がつわり期間中なので、さっぱりしたものが食べやすかろうと思い、水炊きを作りました。水炊きならば調理中に塩を加えないので、減塩にもなります。妊婦は高血圧になりやすいので、減塩にした方がよいそうです。

いつも通り鶏肉を水で1時間煮込みます。今回は鶏腿肉と、手羽元を使いました。

肉とスープを分けます。

寸胴に新しい水を張り、昆布でダシをとります。昆布はここで引き揚げます。

キャベツ、椎茸、えのき、鶏スープを加え、50分間煮込みます。キャベツはしっかり煮込んで軟らかくした方が美味しいです。

鶏肉を加え、10分間煮込んだら完成です。各自の椀でポン酢をかけて食べます。
鶏肉の旨味、キノコの旨味、キャベツの甘味がハーモニーを奏で、凄く美味しかったです。妻にも好評でした。