肉問屋さんで買って冷凍していた豚モツ(小腸)を使ってモツ煮を作ります。

冷凍豚モツ1kgです。下茹では済んでいるので、このまま調理に使います。

豚モツ、大根、大根の葉、人参、生姜、水を鍋に入れ、火にかけます。冷蔵庫に蓮根があったので、蓮根も途中で加えました。

沸くとアクが浮くので、すくって捨てます。

モツを軟らかくするため1時間程煮ました。すると大量の脂が浮いたので8割がた掬って捨てました。しかしながら全部捨てしまうとコクがなくなるので、少し残します。

牛蒡、長ネギ、コンニャク、すりおろしニンニクを加えて煮ます。味噌、日本酒、鰹だし顆粒で調味したら完成です。

モツ煮ができました!好みで七味唐辛子を振って食べます。
モツが軟らかく煮えていて食べやすいです。味噌、生姜、ニンニク、牛蒡などがモツのクセをカバーしてくれているので、クセが気になりません。味噌と脂がコクがを生んでいて凄く美味しいです。
熱と栄養が身体に染み渡り、身体の底から力が湧いてくるような料理となりました。