スモークドステーキ

先日の薫製で作った燻製ステーキ肉を焼いて食べます。

煙をかける前にピチットシートで乾燥させました。次いで温燻し、むき出しで冷蔵庫に入れました。そのためかなり乾燥してカチコチになりました。乾燥すると赤身は縮みますが、脂身は縮まないので、脂身の割合が大きくなります。

サラダ油をひいたフライパンで焼きます。

焼けました。塩をしていないので、塩胡椒をかけて食べます。

甘い煙の香りが肉にマッチしています。水が抜けているので固いです。美味しいですが、良い牛肉はただ焼くだけでも十分に美味しく、燻製にしたことでレベルが上がっているかは微妙です。

ステーキ肉自体を燻製にするより、燻製醤油とか、燻製油なんかで燻製のフレーバーを与えた方が良いかもしれません。そうすれば肉は固くなりませんし、手間もかからないので。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中