鶏肉餅湯の餅を麺に変えてラーメンを作りました。麺は市販のラーメン用乾麺を使いました。

肉の旨味がたっぷりとつまったスープの絶品のラーメンができました。麺を入れる際は、スープをかなり濃くしておく必要があることに気づきました。麺が水を沢山持って来るからです。普通に飲むスープの倍の濃さにしておく必要があります。
今回でラーメン作りの基本がわかりました。以下にまとめます。
1)硬水を使ってガラスープをとる。
2)ガラスープで肉を煮てチャーシューを作る。
3)スープに野菜とすりおろしニンニクを入れて煮る。
4)塩、醤油、酒、旨味調味料などでスープを調味する。
これを適当にアレンジすれば色んなバリエーションのラーメンが生まれます。基本がわかれば簡単ですね。