ショートケーキ

クリスマスにショートケーキを作りました。レシピはCookPadを参考にしました。

小麦粉120gとベーキングパウダーを篩います。

全卵4個に砂糖40g加えて泡立て、小麦粉を加え馴染ませます。小麦粉はあまり練らないように意識します。牛乳30ccを加えまた馴染ませます。

ケーキ型にクッキングシートを敷いて生地を流し込みます。シートがちょっと短かったですが、細かいことは気にしないことにします。

170℃のオーブンで40分焼きました。焼き上がったら何度か持ち上げては落とします。こうすると萎まないそうです。

型から取り出してケーキクーラーに逆さまに置いて冷やしました。焼いたときに下だった面は湿り気があるので上にして蒸気を逃がした方が良いようです。ケーキクーラーに置いた面がくっついてしまったので次回からはクッキングシートをケーキクーラーに敷いてから乗せようと思います。

下面を上にして盛り付けることにしました。スポンジが思ったように膨らまなかったので、半分に切らずこのまま使うことにしました。

生クリーム200ccに砂糖15gを入れ泡立ててスポンジに塗りました。上にイチゴを敷き詰めてショートケーキの完成です!

まぁまぁ美味しかったですが、スポンジは改良の余地ありでした。焼いたときに下だった面に泡がなく、みっちりとした生地になっていました。次回は卵白をしっかりと泡立ててふんわりとしたスポンジを作りたいです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中