農業祭で良い干し椎茸を買えたので、五目御飯を作ることにしました。干し椎茸は水に漬けて冷蔵庫で1日かけて戻します。椎茸の持つ酵素の関係で、この方が良い味が出るそうです。

鶏モモ肉、人参、ゴボウ、干し椎茸、コンニャクを炒めます。次いで干し椎茸の戻し汁を加えて、水分を煮飛ばしました。
米は普通に洗います。日本酒、醤油を加えた後に規定水量にします。上記の具と油揚げを米の上に置いて炊き上げます。

できました!炊飯窯がいっぱいで混ぜられなかったので、半分をボウルにとって混ぜました。モリモリに具を入れたのですが、出来上がってみると普通ですね。
味は素朴な感じで美味しかったですが、現代の旨味の濃い味付けに慣れてしまっているので、少し物足りなさを感じました。
半分具を残していたので、二回目は鰹だし顆粒を入れて炊きました。旨味が増し味が丸くなってより美味しくなりました。