サツマイモと豚肉の炒め物

サツマイモを使ったおかずを作ります。昔TV番組で中華の料理人が作っていたもののマネです。甘くておかずに不向きそうなサツマイモを美味しそうなおかずに調理した中華の料理人は懐が深いなと思いました。

サツマイモは素揚げして完全に火を通します。

余分な油を回転水切り器できります。

人参とピーマンも同様に素揚げして油をきります。

豚肉は生姜と醤油で下味をつけておき、薄力粉でとじます。

豚肉を炒めて火を通します。

素揚げしておいた野菜を投入し、味噌ベースのタレ(味噌、日本酒、砂糖)で調味します。水分はあまり出ませんが念のため片栗粉(とろみちゃん)で粘りを持たせます。とろみちゃんは顆粒状の片栗粉で、水に溶かずにそのまま投入できてとても便利です。

できました。ほっこりと甘いサツマイモと味噌ダレがよく合います。豚肉と味噌ダレの相性もよいです。

ドライ茶碗蒸しと共にお弁当のおかずにしました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中