玉ねぎとオキアミのかき焼き

かき焼きが気に入ったので第二弾です。今回は玉ねぎとオキアミでかき焼きを作ってうどんのお供にします。オキアミの味は桜エビとほぼ同じですが、値段については桜エビよりも安いので使える食材だと思います。

玉ねぎを薄くスライスし、乾燥のオキアミを投入します。

玉ねぎを揉んでほぐし、つなぎとして小麦粉を投入し混ぜます。

フライパンでサラダ油で焼いたら完成です。玉ねぎと油の甘みがうどんのつゆによく合いました。

かき焼きは毎回新しい油を使えるのがいい点です。やはり油もフレッシュな方が美味しいです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中