うどんのお供にかき揚げが欲しいと思ったのですが、揚げ物をするのは面倒だし、油を大量に摂取するのが嫌だったので、かき焼きを作ることにしました。調理法としてはガレットと同じです。

スライサーでジャガイモと人参を千切りにします。

人参はジャガイモほど澱粉がないので、まとめるために小麦粉を少々加えて混ぜます。

フライパンに薄く敷き、多めの油で焼きます。

勇気をもって「えいっ!」と返します。縮こまらないことが大事です。動作が半端になると失敗します。

もう一度返しました。焼いたら大分縮みましたね。
このまま食べても美味しいですが、今回はうどんに乗せました。うどんに油気が加わり美味しく食べられました。玉ねぎを加えても良かったと思います。