チリコンカン-2

在庫のひよこ豆を使うため、チリコンカンを作ることにしました。我が家のチリコンカンは野菜を沢山入れます。すると栄養バランスも味も良くなります。

合い挽き肉800gです。挽肉は足が速いので、できるだけ買ったその日に加熱調理します。

炒めました。

乾燥ひよこ豆333gは一晩水で戻し、30分茹でます。茹で汁を味見したところ、優しい甘みがあり嫌なクセがなかったので、茹で汁は使うことにしました。

玉ねぎ2個を粗みじんにして炒めます。

ズッキーニとエリンギと茄子を炒めます。

人参2本を炒めます。

セロリ2本とニンニク4かけを炒めます。

パプリカを炒めます。

ジャガイモを炒めます。

以上の食材全てとホールトマト缶1個、デミグラスソース缶1個、赤ワイン、ソースを加えてしばし煮ます。

コクが足りなかったので、ホールトマト缶1個、デミグラスソース缶1個、赤ワインを追加しました。更に塩、コンソメの素、唐辛子粉で調味して完成です。

大量に買い込んだ食材がごっそり消えて、6Lのチリコンカンが出来上がりました。これさえ作っておけば忙しい平日も安心です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中