梅ジャム-2

冷凍庫を占領している梅をどんどん使っていかなきゃと思い、梅ジャムを作ることにしました。

今年うちの庭でとれた冷凍梅2kgです。

本来なら砂糖漬けにして、出てきた水分で煮ます。梅の場合、砂糖漬けで水分が十分に出るにはかなり時間がかかり、1週間ほど待つ必要があります。待つのが面倒だったので、少し水を入れて煮てしまいました。

煮たら果肉がどんどん溶けてきました。梅はトマトと同じく煮れば溶けることがわかりました。

種を取り出し、グラニュー糖を1kg加えました。種は別途水で煮て梅ジュースにしました。ここでは割愛しますが、種出しは慣れない作業でかなり大変でした。

最初に水を加えてしまったので、煮て水分を飛ばします。煮ると水分と同時に香りも逃げるので、水を入れたことを後悔しました。次回は水なしで作ろうと思います。

最終的に梅ジャムが2L程仕上がりました。瓶に詰めてお遣い物にしたら喜んでもらえてよかったです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中