ペペロンチャーハン

家に一人のときによく作るペペロンチャーハンを紹介します。簡単で満足感の高い男メシです。

先ずは下ごしらえとして、細切れにしたシャウエッセンを多めの油でコンガリと揚げ焼きにします。香りの移った油も後で使います。

主な材料です。ご飯、コンガリ焼いたシャウエッセン(半袋分)、粗みじんの玉ねぎ。

卵は使いません。卵を使わない方がシャウエッセンの旨味をダイレクトに感じられるからです。

シャウエッセンを焼いた油を使います。みじん切りにしたニンニクと豆板醤を加えます。

ニンニクと豆板醤を炒めます。赤く染まった油が美味しさの秘訣です。

ご飯を投入して炒めます。

ご飯が炒まったらシャウエッセンを投入します。醤油を鍋肌から回し入れ、塩胡椒をふり、日本酒を投入します。日本酒で焦げた醤油を溶かして全体に広げるイメージです。

最後に玉ねぎを投入し、食感が残るように短時間炒めます。

お皿に盛って黒胡椒を振ったら完成です!あればキムチを添えるとなお良しです。

シャウエッセンの旨味と玉ねぎの甘みとシャキシャキの食感が最高です。そして豆板醤の辛味が食欲をさらに刺激します!

全く気取らない単純な料理ですが、最高に美味しいです。イタリアのペペロンチーノも多分こんな位置づけの料理だと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中