庭でとれたゴーヤでゴーヤチャンプルーを作ります。ゴーヤチャンプルーは前にも載せましたが、前回は豆腐なしの簡易版だったので、今回は豆腐ありのゴーヤチャンプルー(完全版)を載せます。

最初に豆腐だけを炒めて水分を飛ばし、一旦取り出します。ここが今回の最大の魅せ場です。

ベーコンを炒めて水気を飛ばすとともに脂を引き出し、一旦取り出します。

ベーコンの脂でゴーヤを炒めます。

炒めたことで大分ゴーヤが縮みました。しっかり炒めるとゴーヤが軟らかくなって苦味が穏やかになります。

豆腐とベーコンを戻し卵でとじます。半熟ぎみに仕上げるのが好きですが、今回はお弁当に入れるのでしっかり火を通しました。

できました!
思わず顔がほころぶ美味しさです。夏はこれとビールで夕食にするのが僕の至福の時間です。