梅ジャム

梅をいただいたのでジャムを作りました。

こちらは冷凍梅920gです。すぐに処理できなかったので、洗って冷凍しておきました。こちらを解凍して作ります。

解凍した梅は熟柿みたいに皮の内側がドロドロになっていました。手で崩して種を取り除きました。そのあとバーミックスで皮を粉砕しました。

920gの梅から780gの果肉がとれました。果肉に対し60%のグラニュー糖、470gを加えました。

煮ていきます。煮なくても既にドロドロなわけで、煮る意味ってあるのかなと思いましたが、とりあえず規定レシピに従って煮ました。

煮たら見た目と粘度が変わりました。透明感が出て、粘度が下がりました。細胞が壊れて中のエキスが出たのかもしれません。

果肉を煮る傍らで瓶を煮沸消毒しました。

できました。すぐに食べる分はガラス鉢にとりました。

味は、結構酸っぱかったです。グラニュー糖は標準の70%の方が良かったかもしれません。でも美味しいです。ジャムなのですがフレッシュな感じがします。

パンにつけるほか、チーズケーキに塗っても良いかもしれません。また肉料理にも使えそうな気がします。色々と試してみたいです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中