ヨーグルトステーキ

豚肉のヨーグルト味噌漬けが軟かくて凄まじく美味しかったので、他の肉もヨーグルトに漬けてみたくなりました。今回は安めの牛ステーキ肉をヨーグルトに漬けて軟らかくなるか実験してみました。

こちらは国産牛のステーキ肉(1枚700円)を筋切し、2日間ヨーグルトに漬けたものです。

この肉は一応サーロインなのですが、赤身にサシが全くありません。普通にステーキにすると固くて少し臭みがあります。この肉が美味しく変化してくれたら嬉しいです。

水洗いしてヨーグルトを落とし、キッチンペーパーで水分を除去しました。洗った時の感触から、かなり軟らかくなっていることがわかりました。また、洗っている間に脂身がポロポロとれてしまいました。結合組織が弱くなっているようでした。

焼きました。

何も処理しない場合に比べ、明らかに軟らかくなっていました。また臭みも消えていました。牛乳と同じくヨーグルトにも臭み消しの効果があるようです。

いつもの固い肉はヨーグルト漬けで明らかに美味しくなりました。これはもうやらないてはありません。今後はこれが定番になりそうです。

ステーキ肉のヨーグルト漬けをネットで検索したら沢山ヒットしました。有名な手法のようですね。新規手法の開発はそう簡単ではないようです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中