ジャポニタン

オリジナル料理のジャポニタンを作ります。和風にアレンジしたナポリタンです。

材料一覧。筍(下茹で済み)、スパゲッティー、オリーブオイル、ウィンナーソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、人参、味噌。

あと、写真にないですが、日本酒、味醂、砂糖。

食材から可食部を取り出し細かく切ります。玉ねぎは繊維に沿って細い櫛切にします。繊維に沿ったが触感が残ります。筍も同様。

定番の形に切ったウィンナーを炒めます。

筍に少し焦げ目をつけるように炒めます。その方が美味しそうに見えます。

野菜を炒めます。

具の予備炒めが完了しました。

味噌、酒、みりん、砂糖を油で炒めます。

こげ茶色になるまで煮詰めます。この工程を踏むことでコクがでます。

麺にからめるので、水を入れ、溶かします。

茹でたスパゲッティー、具、味噌ソースをさっと炒めて完成。好みで一味を振ります。味噌味もけっこういけます。ナポリタンの変わり種としてありだと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中